img
i
회원가입시 광고가 제거 됩니다
일본어 강하지 않지만→つよいありませんけど 아니에요??? い형용사인데 왜 つよくないけど가 되나요
강하지 않지만→つよいありませんけど 아니에요??? い형용사인데 왜 つよくないけど가 되나요
안녕하세요!
つよい가 원형이라서 그렇습니다!
い형용사인데 이 친구는!
い형용사의 부정형 접속은 い를 く로 바꾼 뒤,
뒤에 ない를 붙여주거든요!
예)
〜くない
〜くないです、〜くありません
〜くなかった
〜くなかったです、〜くありませんでした
이렇게요!
〜じゃない가 “ 부정 ” 으로 가는 경우는
な형용사 / 명사
만 가능합니다!
예)
好きだ。(すきだ、な형용사)
好きじゃない。
好きじゃないです、好きじゃありません。
好きじゃなかった。
好きじゃなかったです、好きじゃありませんでした。
先生(せんせい、명사)だ。
先生じゃない。
先生じゃないです、先生じゃありません。
先生じゃなかった。
先生じゃなかったです、先生じゃありませんでした。
い형용사와 な형용사는 다르구요!
감사합니다!